Category Archives : 新着情報

Sirius Japan(シリウスジャパン)の新着情報が表示されます。


納期および物流状況について

2021-03-29 昨年の緊急事態宣言以降、航空便の減便により、特に国際間における物流の滞りが生じており、 現在完成品の納入までに、最大2~3か月を要する状況でございます。 以下に、おおまかな納品までの必要日数を記載いたします。   【現在倉庫にある商品または製造中の商品】 ・日本国内のお客様:数日以内に発送 ・日本国内の販売代理店様:数日以内に発送 ・海外のお客様:最大3か月*1 ・海外の販売代理店様:最大1~2か月*2 *1 国(例えば北米等)により、個人向けの一切の航空宅配便の受付を停止している地域があり、その場合船便のみの受付となります。 *2 国際航空便の減便により、航空機搭載までの保管期間が通常よりも大幅に必要となっております。また、複数国を迂回して輸送がなされる場合もあり、大幅な遅延が予想されます。   【受注後に生産開始される商品】 ・日本国内のお客様:最大2か月 ・日本国内の販売代理店様:最大2か月 ・海外のお客様:最大5カ月 ・海外の販売代理店様:最大3か月 必ず日本を経由するルートとなるため、全てのお客様にお届けするまでに、必ず複数国にまたがった上で、最終完成品のシリウスジャパンプロダクトとなります。 そのため、上記のように通常期よりも大幅な遅延が予想されます。 何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。   Chief Marketing Officer Sirius Japan LLC. Sirius America, Inc.


マルチディスプレイも出来ちゃう☆シリウスPC☆

2020-08-17 本日はシリウスPCでマルチディスプレイを構築する方法をお伝えします。 そもそもマルチディスプレイとは何ぞやという方のために、少し解説を。 通常、パソコン本体1台に対して、ディスプレイは1つだけかと思われますが、パソコン本体1台に対し、ディスプレイを複数使用する環境をマルチディスプレイと呼びます。 要するに、2つの画面を同時に使えますよ、ということです。   ◆マルチディスプレイのメリット1 ウィンドウを複数確認しながら作業をする場合、フルスクリーンで同時に見ることができるので、とても快適です。 例えば、Google Chromeなどのウェブブラウザーを開きながら、WordやExcelなどを編集する場合なども、仮に1つのディスプレイで作業する場合には、ウィンドウ最小化・最大化を繰り返すか、ウィンドウ画面を半分ずつにする必要があります。 リモートワークも浸透してきている中、上記画像のように、1つのディスプレイは資料等を確認しながら、もう一方のディスプレイはビデオ通話専用にしてしまうなどの使い方もあります。   ◆マルチディスプレイのメリット2 ディスプレイだけ追加で用意すれば良いので、経済的。 2台のパソコンを用意する場合には、当然本体も2台必要になるので、その分費用がかかりますが、マルチディスプレイの場合には基本は1台で済むので、通常の環境にディスプレイだけ追加したようなイメージになります。 メインディスプレイとサブディスプレイで用途が決まっている場合には、追加するサブディスプレイについては、あれば尚可(あったらいいな)程度と思われるので、画質等こだわらない古いディスプレイを使用してもOKではないでしょうか。   ◆マルチディスプレイのメリット3 ディスプレイ間の移動も楽々。 マルチディスプレイの快適さの理由として、マルチなディスプレイにも関わらず、1つのディスプレイかのごとく作業ができることです。 例えば、左側にメインディスプレイ、右側にサブディスプレイを置いた場合、マウスポインター(矢印)を左から右へ動かしていくと、メインディスプレイの右端を超えた段階で、サブディスプレイの左側からスムーズにマウスポインターが現れます。 同じく、ウィンドウをドラッグすれば、ウィンドウ自体の移動も簡単に行えます。 ディスプレイの位置を移動したい場合(左側にサブ、右側にメインなど。その他上下も出来ます。)、OS上の設定で、サブディスプレイをメインディスプレイに対してどの辺に置くかについて、簡単に変更ができます。   ◆マルチディスプレイのメリット4 環境構築も楽々。 マルチディスプレイというと、玄人向けと思われますが、設定は至って簡単です。 ケーブルをつなぐだけ。 シリウスPCの場合には、メインディスプレイもしくは、より鮮明に綺麗な画質で見たい方をHDMIケーブルで接続し、サブディスプレイはVGAケーブルで接続します。あとは自動的に、マルチディスプレイ環境が構築されます。   さらにシリウスPCに興味がある方はこちら。   以上、シリウスPCを使ったマルチディスプレイ環境のおすすめでした〜〜   Chief Marketing Officer Sirius Japan LLC. Sirius America, Inc.


なければ作ろう、オリジナルマスク。

2020-04-27 日本では、過去に例がない形でのG.Wが始まりました。 普段も最近だと、仕事はテレワーク、ゴミ出しと買い物以外は外に出ないなんて方も多いとは思います。 そんなちょっとした外出時でさえ、安全上のためとはいえ、マスクをつけることは、息苦しく、メガネは曇るし、表情は掴みづらいし、鬱陶しいものです。 そんな煩わしいマスクも、この非常時では、巷で見かけなくなり、 普段であればほぼ見向きもされなかったものを、皆が一斉に求めるようになりました。   そんな時は、 なければ作ろう、オリジナルマスク! 実は、日本人は小学生の時に、ほぼ全員がミシンの授業を受けていますし、その頃はリュックやエプロンなど、マスクと比べたら難しいものにもチャレンジしています。 また、ちょっとした外出時に、少しでも気分を上げてくれるのが、 自分で作る、オリジナルマスク。 G.W中に、暇な方はいかがでしょうか〜 プレゼントとしても喜ばれますよ〜 自分だけのオリジナルを作って、〇〇(自分の名前)ノマスクと名付けてみては!?   トラベルシーサーノマスク。。。 非売品。 それにしても名前が長い!   Chief Marketing Officer Sirius Japan LLC. Sirius America, Inc.